JR琴似駅北口エリア

  • JR琴似駅南口エリア 琴似の成長を促進する商業エリア
  • 琴似3-1エリア 充実の創造空間が都市生活を演出
  • 琴似4-1エリア 人の暮らしが主役になる高度空間
  • JR琴似駅北口エリア 温かく機能的な暮らしと歴史が息づく街
  • 琴似4-2エリア 人の暮らしが主役になる高度空間
タウン全体を「家」とした未来型構想 未来型構想の琴似3-1地区

低層棟には商業・業務棟、住宅棟に都市型住宅を配置し、駅直近の利便性を活かしています。琴似のシンボリックな歴史的建造物「レンガ館」は、親しみの持てるコミュニケーションホールという形で有効活用しています。また北口地区に見られた狭い道路を廃道し、その道路を地区の外周道路に付け替えることにより再編成しました。空中歩廊はJR琴似駅と結ばれていて、各地区と繋がっています。

札幌市都市開発課ページへ
レンガ館
 
商業・業務棟
 
住宅棟
40階建てマンション
駐車場棟